(第3室)
「ともしび」
紫の中に、ぽっと小さな灯がともり、いく筋かの光が流れる。その光の線は現実の光源と同じように、光源から離れるにしたがってぼんやりと広がっていく。光源の近くにはあたかも光がこぼれた様に花弁に花粉が散っている。紫の中の小さな光に今まで気づかなかった花菖蒲の神秘的な面を見た気がした。ともしびの下半分をとりまく紫色の小さな半円部も思いとおりに撮れた。
「時は流れる」
ひなびた夏の光景に静かに流れる時を感じた。今や無用の廃屋の傍らで繰り返されるであろう野の花の生と死。土壁も時とともに確実に崩れていく。土壁に虚無的な夏を見た。(長野県海野宿)
「自分を撮る」
ふと振り返ったら建設中の道の上に長い影法師がいた。石ころだらけの未完の道の上で必死にカメラにとりついている影は全く今の私自身を象徴している。そういえば自分の撮影中の写真は一枚もない。これを記念に撮っておこう。記念写真ということで、新しい道のまだら模様と石ころのでこぼこが出る位置にカメラを移動し、カメラと私が重ならない様レリーズを使いポーズをとった。どの範囲がどんなバランスでどう写るのか意外に見当がつけにくくファインダーを覗いては何回かセットしなおした。
第4室へ
|